せん茶SNS1.0.1リリースのお知らせ

本日、せん茶SNSの報告されたバグを対応した修正版をバージョン1.0.1
として急遽リリースをしました。

せん茶SNS1.0.1で対応を行った箇所は、以下10点です。

1.「グループ」メニューでグループの紹介文などを表示する「グループ概要」で、
  改行を入力しても摘要されなかったため、修正。
2. プレフィックスをつけてインストール後、グループ登録したがグループ一覧へ
  作成したグループが表示されなかったため、修正。 
3. 投稿されたコメントを削除しても、右上の「通知メッセージ」の各履歴より誰の
  コメントであったか判別できたため、修正。
4. 各ファイルのダウンロードURLが単純な連番になっていたため、推測不能の英数
  字の羅列に変更。
5. タイムライン上で公開されているファイルを削除した場合、「ファイル」メニュ
 ーのファイル一覧では、公開」状態として残っているため、削除されたファイル
 についても「非公開」となるよう修正。
6.タイムラインの投稿欄に何も入力せずに「共有する」ボタンをクリックすると、
 「共有する」ボタンの表示が消えてしまうため、修正。
7.「設定」をクリックしユーザ管理画面を表示後、タイムラインで発言を投稿する
  という手順を踏んだ際に限り、ブラウザの表示が無表示となる。
8.「タイムライン」で投稿検索を行った際、検索結果の表示画面でせん茶SNSのロゴ
  をクリックしてもどこにも遷移しないため、タイムラインメニューへ遷移する様修正。
9. 削除済みのユーザであっても、ブラウザを終了してもセッションが残っているため、
  再度ログインができる。
10.グループ招待の際、既に参加中のユーザも招待できてしまい、多重招待ができるため、
  修正。

 

修正版のバージョン1.0.1は製品のダウンロードページでダウンロードすることができます。

現在、旧バージョン1.0.0を利用されている方も差分ファイルをダウンロードし、
ソースを上書くことでアップデートが行えます。

カテゴリー: 抹茶SNS, リリース情報 | せん茶SNS1.0.1リリースのお知らせ はコメントを受け付けていません

ITpro, builder, Venture Nowでせん茶SNSが紹介されました

複数のWeb媒体で「せん茶SNS」のリリース記事が掲載されました。

[ITpro] タイムラインUIを採用した「せん茶SNS」、OSSとしてソースコードを公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120216/381882/
(2012/02/16)

[builder] アイシーズ、「せん茶SNS」のソースを提供–企業内SNSに活用
http://builder.japan.zdnet.com/script/35014222/
(2012/02/17)

[Venture Now] アイシーズ、オープンソースのSNS構築ソフト「せん茶SNS」
http://www.venturenow.jp/news/2012/01/25/2218_017265.html
(2012/01/25)

カテゴリー: 抹茶SNS, メディア掲載情報 | ITpro, builder, Venture Nowでせん茶SNSが紹介されました はコメントを受け付けていません

「せん茶SNS」ソースコードの提供を本日より開始します

先日にオープンソースのソーシャルコラボレーションツール「せん茶SNS」を発
表致しましたが、本日2月16日よりせん茶SNSホームページ上でソースコードのダ
ウンロードが可能となり、本格的に提供を開始致します。

ソースコードの提供については、せん茶SNSホームページの「製品のダウンロード」
ページにて簡単な個人情報を入力いただくだけで簡単にソースコードをダウンロード
することができます。

ソースコードのダウンロードは以下の「製品のダウンロード」ページより行っていただけます。
http://oss.icz.co.jp/sns/download.html

カテゴリー: 抹茶SNS, プレスリリース | 「せん茶SNS」ソースコードの提供を本日より開始します はコメントを受け付けていません

せん茶シリーズ第2弾ソーシャルコラボレーションツール「せん茶SNS」本日リリース

「せん茶請求書」に続くオープンソースソフトウェアシリーズ第2弾
「せん茶SNS」を本日リリース致しました。

「せん茶SNS」はtwitterやfacebookと同様に、タイムライン形式のインターフェイス
を採用したソーシャルコラボレーションツールです。タイムライン上で発言、コメント
をし、ファイルをアップロードすることにより、フォローしているユーザ、参加してい
るグループのユーザにリアルタイムに情報を公開・共有することができます。

せん茶SNSの主な機能は以下となります。
————————————————————
■タイムライン
フォローしているユーザの会話、参加しているグループの会話が時系列
に流れ表示されます。
■コメント
他人の発言に対して、コメントを投稿することができます。
■ファイル共有
Word 、Excel、PowerPoint、画像データなどをタイムライン上で公開す
ることができます。
■グループ作成
同一テーマに興味を持つユーザ同士で会話が行え、各グループには
公開/非公開設定が可能。
■ウォッチリスト
気になる会話をウォッチリストに追加し、会話をクリッピングすることが
できます。
■メッセージ
ユーザ間で個別にダイレクトメッセージのやり取りが行えます。
■ユーザの招待
未参加ユーザを招待して、SNSの参加領域を拡張していくことができます。
————————————————————

ソースコードのダウンロードは2月中を目処に開始を予定しています。
本日より、「せん茶SNS」Webサイトでオンラインデモがお試しいただけます。

カテゴリー: 抹茶SNS, プレスリリース | せん茶シリーズ第2弾ソーシャルコラボレーションツール「せん茶SNS」本日リリース はコメントを受け付けていません

日経産業新聞でせん茶SNSが紹介されました

日経産業新聞で「せん茶SNS」のリリース記事が掲載されました。
(2012/01/25)

関連記事
http://www.icz.co.jp/release/press/115

カテゴリー: 抹茶SNS, メディア掲載情報 | 日経産業新聞でせん茶SNSが紹介されました はコメントを受け付けていません

せん茶請求書バージョン2.4.0をリリースしました。

本日、「せん茶請求書バージョン2.4.0」をリリースいたしました。

「せん茶請求書バージョン2.4.0」は、全体的な仕様を見直し、
不便な箇所の改修と新機能の追加を行いました。

バージョン2.4.0は製品のダウンロードページでダウンロードすることができます。

現在、バージョン2.3.3を利用されている方も差分ファイルをダウンロードし、
ソースを上書くことでアップデートが行えます。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | せん茶請求書バージョン2.4.0をリリースしました。 はコメントを受け付けていません

せん茶請求書バージョン2.3.3をリリースしました

本日、「せん茶請求書バージョン2.3.3」をリリースいたしました。

「せん茶請求書バージョン2.3.3」は、以下2点の不具合の修正版となります。

・ 帳票に記載する「発行日」がカレンダーで変更できない不具合を修正。
・ 「その他情報」に表示されているフォームが入力画面と確認画面で異なることにより
  情報が変更できない不具合を修正。

バージョン2.3.3は製品のダウンロードページでダウンロードすることができます。

現在、バージョン2.3.2を利用されている方も差分ファイルをダウンロードし、
ソースを上書くことでアップデートが行えます。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | せん茶請求書バージョン2.3.3をリリースしました はコメントを受け付けていません

せん茶請求書バージョン2.3.2リリースのお知らせ

本日、せん茶請求書バージョン2.3.2をリリースいたしました。

今回はマイナーアップデートとして、2点のユーザビリティ向上のための仕様見直し
と2点の修正を含めた改訂版となります。

今回のバージョンでの改定箇所は以下となります。

■「ステータス」の初期選択を「下書き」から「作成済み」に変更。
  「送付状付きダウンロード」「メール送付」機能は、帳票の作成ステータス
   を「作成済み」に変更しなければ利用できず、その都度ステータスを変更
   しなければならないため、初期設定を「下書き」から「作成済み」に変更。
■「消費税項目」の表示の並びを「外税」「内税」「非課税」に変更し、初期選択を「外税」に変更。
■ 帳票作成時に「自社担当者」を選択し、保存すると作成時に選択した担当者が帳票に
 表示されない、 もしくは選択していない別の担当者が表示される不具合を修正。
■ 端数処理の計算処理を修正。
 内税の項目に対して端数処理を「切り上げ」と設定すると、計算結果に1円の誤差が
 生じるケースがあったため、その場合は消費税分を調整し誤差が発生しない様、計算
 ロジックを修正。 

改定版のバージョン2.3.2は製品のダウンロードページでダウンロードすることができます。

現在、バージョン2.3.1を利用されている方も差分ファイルをダウンロードし、
ソースを上書くことでアップデートが行えます。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | せん茶請求書バージョン2.3.2リリースのお知らせ はコメントを受け付けていません

せん茶請求書バージョン2.3.1リリースのお知らせ

本日、せん茶請求書の仕様の一部を見直した改定版をバージョン2.3.1として
急遽リリースをしました。

送付状に顧客担当者を表示するため各帳票作成ページの「顧客担当者名」の
入力欄を入力必須項目としていましたが、「顧客担当者名を選択するのは
煩雑である」「PDF出力された帳票にも記載されるが、帳票に顧客担当者名
を記載するケースがない」とのお声が今回非常に多く、検討の結果、急遽
対応することとなりました。

今回のバージョンでの改定箇所は以下となります。
■該当ページ:帳票(見積書/納品書/請求書/合計請求書)作成ページ
■改定内容 :必須項目となっていた「顧客担当者名」を必須項目から除外

改定版のバージョン2.3.1は製品のダウンロードページでダウンロードすることができます。

現在、バージョン2.3.0を利用されている方も差分ファイルをダウンロードし、
ソースを上書くことでアップデートが行えます。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | せん茶請求書バージョン2.3.1リリースのお知らせ はコメントを受け付けていません

せん茶請求書バージョン2.3.0リリースのお知らせ

本日、せん茶請求書バージョン2.3.0をリリースしました。

今回のアップデートより、ユーザビリティという視点でのアップデート
を考え、新機能の実装と共に従来の仕様の改良を行っております。

■新機能の実装
 1)商品単位での消費税設定:税区分(内税/外税/非課税)が行単位で行えます。
 2)行属性の指定:帳票明細の各行の属性を指定することができます。
   ・小計        ・グループ小計
   ・割引(円、%)   ・備考
 3)管理番号の連番設定:各帳票の管理番号の形式を定義することができます。

■ユーザビリティ向上のための改良点
 1)商品コードの追加:帳票明細に「商品コード」の項目を追加しました。
 2)行の移動:入力した行も上下に配置を移動することができます。
 3)入力文字数のカウント表示:残入力可能文字数が表示されます。
 4)項目の非表示:帳票作成の各項目の表示/非表示を切替えることができます。

バージョン2.3.0は製品のダウンロードページでダウンロードすることができます。
現在、バージョン2.2.0を利用されている方も差分ファイルをダウンロードし、
ソースを上書くことでアップデートが行えます。

せん茶請求書は、現在、日々ダウンロード数も伸びており、多くの方にご利用いた
だいています。これからもどうぞ宜しくお願いします。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | せん茶請求書バージョン2.3.0リリースのお知らせ はコメントを受け付けていません