商用ライセンスエディション価格改定のお知らせ

10月3日よりせん茶請求書商用ライセンスエディションの販売価格を改定いたしました。

現在、ダウンロード数、商用ライセンスエディションの販売数ともに堅調に伸び、
大きく成長をみせており、これを機により一層多くのユーザの方にご利用いただ
けるよう、価格の改定を行いました。

対象製品:せん茶請求書商用ライセンスエディション
価  格:600,000円(改定前) → 300,000円(改定後)

また、今月はバージョンアップ版の2.3.0のリリースも予定しております。
これからもユーザの方々にとってより良いものとなるよう努めて参ります。

カテゴリー: 抹茶請求書, プレスリリース | 商用ライセンスエディション価格改定のお知らせ はコメントを受け付けていません

ITproでせん茶請求書2.2が紹介されました

日経BP社が運営する、IT情報サイト「ITpro」で「せん茶請求書」2.2のリリース記事が掲載されました。

[ITpro] OSS請求書アプリ新版「せん茶請求書2.2」リリース、担当者の印影を生成
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110909/368409/
(2011/09/09)

カテゴリー: 抹茶請求書, メディア掲載情報 | ITproでせん茶請求書2.2が紹介されました はコメントを受け付けていません

せん茶請求書バージョン2.2.0リリースのお知らせ

本日、「せん茶請求書2.2.0」をリリースしました。

今回の「せん茶請求書2.2.0」では、各帳票フォーマットのデザインの刷新、担当社印の自動生成機
能の追加と、送付状の一括出力機能、帳票に記載する敬称設定の実装を行いました。

■ 「せん茶請求書2.2.0」の機能

1)帳票デザインをスタイリッシュなデザインに変更
帳票デザインを一新しました。カラーバリエーションは「黒」「青」「赤」「緑」の4種類
から選択することが可能です。

2)担当者印の自動生成機能
「せん茶請求書2.2.0」で新たに実装される担当社印の自動生成機能では、実際の印鑑画像がな
くても入力フォームに担当者の氏名を入力するだけでシステム上で担当者の丸印を生成する
ことができます。

3)送付状の一括出力機能
送付状を作成する際、従来は「顧客管理」の「送付状を作成する」より送付状に記載する
項目を一から入力して作成する仕様となっていましたが、今回からは各帳票作成時に
「送付状付ダウンロード」ボタンを押下するだけで、手間なく送付状が発行することがで
きるようになりました。

4)帳票に記載する敬称を「御中」「様」より選択可能
従来は、宛名に併せて記載する敬称は「様」で統一されていましたが、「御中」「様」
より用途に応じて設定することが可能となりました。「その他」を選択すると、
「御中」「様」以外に自由に敬称を設定することができます。

2.2.0以前のバージョンをご利用の方につきましては、更新用の差分ファイルを製品のダウンロードページでダウンロードしてバージョンアップを行っていただけます。

今後も、ユーザの皆様にとってより良いものとなるよう、向上を図っていきたいと思っております。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | せん茶請求書バージョン2.2.0リリースのお知らせ はコメントを受け付けていません

バージョン2.1.1リリースのお知らせ

本日、下記事項の対応のため、せん茶請求書バージョン2.1.1をリリース致しました

【バージョン2.1.1での対応事項】
ストレージエンジンがMyISAMの場合、各「帳票明細」で各行で記載した「No.」が
PDF出力すると番号順に表示されないため、修正。

既にバージョン2.1.0をご利用の方につきましては、修正分の差分ファイルを
「製品のダウンロード」ページでダウンロードすることができますので、
内容をご確認のうえダウンロードを行って戴きますようお願い致します。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | バージョン2.1.1リリースのお知らせ はコメントを受け付けていません

せん茶請求書バージョン2.1.0リリースのお知らせ

本日、メジャーアップデート版の「せん茶請求書バージョン2.1」の提供を開始しました。
また、リリースに伴い、マニュアルのデータ販売も新たに展開を開始します。
「せん茶請求書バージョン2.1」の主な機能は以下となります。

1.送付状作成機能
FAX送信用/書類送付用の送付状の作成が可能

2.合計請求書機能
合計請求書作成機能を追加し、対象の請求書も一括して出力可能。合計請求書のヘッドについては簡易版/詳細版  の2種類よりフォーマットを選択することができる。

3.帳票の複数枚作成(帳票の10行以上の作成に対応)
従来は、帳票明細の入力は10行までという制限があったが、バージョン2.1より無制限に作成することが可能。

4.アクションログ
監査ログ機能を強化し、ログイン/ログアウトの時間に加えて、ユーザの帳票の作成/編集/削除の操作ログが閲覧
可能。

5.簡易CMS(ロゴ・タイトル・フッターの切替え)
以下の簡易的なデザインの変更が可能。

・ デフォルト表示されている「せん茶請求書」というロゴを他の画像に変更可能
・ ブラウザのタイトルバーに表示されるタイトル名が編集可能
・ フッターに表示される文言の追加が可能

また、本日より、マニュアルのデータ販売も開始致しました。「ダッシュボード」「顧客管理」「帳票管理」「自社設定」「管理者メニュー」の5つのマニュアルを各100,000円にて販売いたします。

今後も、ユーザの皆様にとってより良いものとなるよう、向上を図っていきたいと思っております。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | せん茶請求書バージョン2.1.0リリースのお知らせ はコメントを受け付けていません

せん茶請求書バージョン2.0.1リリースのお知らせ

本日、下記事項の対応のため、せん茶請求書バージョン2.0.1をリリース致しました

【バージョン2.0.1での対応事項】
「自社情報設定」「自社担当者登録」「取引先登録」「取引先担当者登録」ページの
都道府県の選択メニューで「山梨県」が「山形県」と誤記されており、選択メニュー
の中に山形県が2つ存在していたため、修正。

既にバージョン2をご利用の方につきましては、修正分の差分ファイルを「製品のダウンロード」
ページでダウンロードすることができますので、内容をご確認のうえダウンロードを行って戴
きますようお願い致します。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | せん茶請求書バージョン2.0.1リリースのお知らせ はコメントを受け付けていません

ITproでせん茶請求書2.0が紹介されました

日経BP社が運営する、IT情報サイト「ITpro」で「せん茶請求書」2.0のリリース記事が掲載されました。

[ITpro] OSS請求書アプリ新版「せん茶請求書2.0」リリース、マルチユーザーに対応
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110623/361670/
(2011/06/23)

カテゴリー: 抹茶請求書, メディア掲載情報 | ITproでせん茶請求書2.0が紹介されました はコメントを受け付けていません

メジャーアップデート「せん茶請求書バージョン2」リリースのお知らせ

本日、メジャーアップデート版の「せん茶請求書バージョン2」の提供を開始しました。
また、リリースに伴い、有償サービス、キャンペーンも新たに展開を開始します。
「せん茶請求書バージョン2」のリリースに伴う展開としては以下の3つとなります。

1. せん茶請求書バージョン2のリリース(せん茶請求書に6つの機能が新たに追加)
2. 有償サービスの提供を開始
3. キャンペーンを開始

1. 6つの新機能

 (1)複数ユーザを作成することができ、各ユーザの操作領域を以下より指定することが可能
  ・自分のデータのみ閲覧・編集が可能
  ・自分と他人のデータの閲覧可能
  ・自分と他人のデータの閲覧・編集が可能

 (2)集計データのExcel出力機能
    帳票の以下項目を集計データとしてExcel形式で出力することが可能。

       【出力される項目】
       ・発行日、管理番号、取引先、件名、自社担当者、小計、消費税、合計、
     納入場所(納品書、見積書)有効期限(見積書)振込手数料、振込み期限(請求書)

 (3)メール送付確認機能
    帳票データを、取引先や社内の上司へブラウザから送信することが可能

  (4)監査ログ機能
      ユーザのログイン/ログアウト時間を確認することが可能

 (5)転記機能
    帳票間で内容の転記を行うことが可能。

  (6)帳票の横フォーマットの追加
      帳票の向きを「縦」「横」から選択が可能。

2. 有償サービスの提供を開始

ユーザの皆さまの支援サービスとして、本日より有償でのサービス、サポートを開始しました。
導入前のお客様から、これから本格的にご利用を検討されているユーザの皆様まで、しっかりと
ご支援いたします。

————————————————————
(1)導入支援サービス
    ・インストール代行
   ・初期データの投入
   ・導入レッスン

(2)カスタマイズサービス
   ・帳票フォーマットのカスタマイズ
   ・マスター情報の変更
   ・システムデザインのカスタマイズ

(3)個別のカスタマイズ
————————————————————

【有償サービスはこちらより】http://oss.icz.co.jp/invoice/service.html

3. キャンペーンを開始

本日より以下キャンペーンを開始いたしました。
————————————————————
1. 商用ライセンスEdition特別キャンペーン!
2. 今だけ!インストールの代行を50%OFF!
3. 商用ライセンスEditionご購入者様のうち、先着100名様に京都産茶葉をプレゼント!
————————————————————

【キャンペーン情報はこちらより】http://oss.icz.co.jp/invoice/campaign.html

今後も、ユーザの皆様にとってより良いものとなるよう、向上を図っていきたいと思っております。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | メジャーアップデート「せん茶請求書バージョン2」リリースのお知らせ はコメントを受け付けていません

修正版「せん茶請求書1.1.1」のリリースについて

「せん茶請求書」をご利用いただき、ありがとうございます。

本日、「せん茶請求書1.1.0」のリリースを行いましたが、リリース後に各帳票の割引で「%」を
使用した場合に帳票が保存できないバグが発見されました。再現頻度の高いバグであるため、
リリース直後ではありますが、修正版の「せん茶請求書1.1.1」をリリースすることを決定いたしました。

現在、公式ホームページのダウンロードページより1.0.1、1.1.0からの1.1.1バージョンアップ用の差分ファイルを新たに設けていますので、1.1.0を既にダウンロードされたユーザの皆さまには、こちらの手順をご参照のうえ、更新いただきますようお願い申し上げます。

今後とも引き続き、せん茶請求書をよろしくお願い致します。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | 修正版「せん茶請求書1.1.1」のリリースについて はコメントを受け付けていません

「せん茶請求書1.1.0」をリリースしました

本日より、「せん茶請求書1.1.0」の提供を開始しました。1.1.0での変更点は以下となります。

1. 帳票明細の「数量」「単価」で小数点第3位までの入力に対応
2. インストーラの改善

インストーラには、システム部署以外の方でも、簡単にインストールを行っていただけるように
より分りやすいインストーラに変更しております。

また、1.0.1のバージョンをご利用の皆様は、1.0.1から1.1.0へのバージョンアップの手順
について、開発者ブログで詳しく説明しておりますので、インストールの際は是非ご参照
ください。(製品ダウンロードページからもリンクを貼っております)

【開発者ブログ:1.0.1から1.1.0のバージョンアップの手順について】
http://oss.icz.co.jp/blog/dev/?p=270
【製品ダウンロード】
http://oss.icz.co.jp/invoice/download.html

今後については、6月にメジャーアップデート版として「せん茶請求書2.0.0」のリリースを
予定しています。2.0.0では下記の5つの機能が加わるアップデートとなりますので、こちらも
是非、ご期待いただければと思います。

【2.0.0での追加機能】
1. マルチユーザ機能
 複数ユーザの登録が可能
2. 監査ログ機能
 管理者はユーザのログイン/ログアウト時間が把握できる 
3. 帳票データのExcel出力機能
 帳票明細の内容が出力可能
4. メール送付・確認機能
 帳票のPDFデータをメールで送付して、顧客や社内他部門・上司などへの確認が可能
5. 帳票間での複製
 見積書の内容を納品書に転記するなど、ボタン一つで帳票間での転記が可能 
6. 帳票の横フォーマットの追加
 横フォーマットの帳票の作成が可能

今後も、ユーザの皆様にとってより良いものとなるよう、向上を図っていきたいと思っております。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

カテゴリー: 抹茶請求書, リリース情報 | 「せん茶請求書1.1.0」をリリースしました はコメントを受け付けていません